激変する世界情勢と日本の政策を読み解く!中選挙区制復活の必要性!日本が進むべき王道!武田邦彦

激変する世界情勢と日本の政策

激変する世界情勢や日本の政策、私はこのことで、この前もお知り合いの人といろいろ話をして、どんなもんだろうか、どういうものがこれからの日本に必要で、それが大切なのか、と。

私はいつも自分が親であり孫がいて、私自身の人生というよりは、むしろやっぱり子供とか孫が、これは自分の子供とか自分の孫じゃなくて、日本の子供たち、日本の孫たちが、私たちよりいい人生を送ってもらいたいというふうな気持ちが強いんですね。

食うも食わずの戦時中の幼少時代

私は、戦争中に生まれまして、本当に小さい頃は貧乏で、食うも食わずというような感じだったんですが、次第にだんだん発展し、本当に自分自身の人生は体も弱かったしいろんな波風もあったんですが、

日本全体、本当に日本が発展したおかげで、私もそのおこぼれを頂戴して、僕の子供も孫も頂戴しようとしているということなんで、それに対する感謝の心が私に強いものですから、私はどうしても日本の子供、日本の孫たちがよりいい生活ができるような、そういう日本を残したいという気持ちが強いんですね。

日本に今求められる中選挙区制

そして話をみんなとした結果、今の感じではまず大事なのは中選挙区制だということになったんですね。

やっぱり昔は政治というのは非常に重要で、中選挙区制で自民党が2人とか3人とか立ったものですから、自民党同士で切磋琢磨して、それから受かるかどうかは選挙に出てみなければ分からないという緊迫感もあったからよかったんですが、

今は地方の人に聞いてみますと、中選挙区制で落ちるかどうかの心配のないところが多いと。

やはり今の野党は、現在とあまりに政策が違うんですね。

共産主義の共産党と支離滅裂の立憲民主党

共産党は共産主義ですから、ハッキリわかりませんし、立憲民主党にしても、言っていることが全く支離滅裂なんですね。

やっぱり私は自民が2つに分裂して、アメリカのように民主党共和党みたいな感じで、政策を議論し合うということにならなきゃいけない、これが第1かなと。

日本の発展に重要な研究開発

それからやっぱり日本が発展するためには、研究開発が非常に重要で、特に日本の場合、現在資源とかあらゆる工業製品の原料とかを研究開発で得ているわけですので、

どうしても役に立つ研究というのをやめて、広くみんなが同じようなステージで大学の先生方とか研究所が研究し、

それから民間は国からの補助金をあてにするのではなくて、やっぱり自分からのリスクで、自らのリスクでやるという、そういうことが必要なんじゃないかと思います。

日本が進むべき王道

だからこれは政治をよくして研究開発を盛んにするという、本当に王道ですね、王道をやっぱり歩く必要があるというふうに思うわけですね。

それから、社会が大きく変わります。

今年50歳になった人の平均余命が50年になり、100年時代というのがもう来てしまったわけですね。

日本人が獲得した第2の人生

そうしますと、0歳から50歳までの第1の人生に対して、50歳から100歳という第2の人生が、時間が同じだけあるということですね。

定年・年金制度の崩壊

今までは55で定年したら平均寿命は70で15年間、65で定年したら平均寿命が80で15年間というように、常に老後というのは第1の人生が終わって、ただなだれ込むような感じだったんですが、

これからは第1の人生と第2の人生という2つの人生が来まして、それぞれ50年ずつですから、計画をしっかり立てなければいけないという点で、定年とか年金とか、そういった今までの社会構成に根差す制度をやめて、

定年についてはできるだけ長い間元気で人生を謳歌する、年金は全てを生活保護1本にして、若い人も体が具合が悪くなる人もいるし、高齢者もそうだという体制に変える。

こちらの記事も一緒によく読まれています。

最後にフォローをお願いします。最新情報をお届けします。

コメントを残す