目次
日本の思考レベルが下がった理由
最近ですね、日本の考えっていうか思考のレベル下がったってよく言われるんですけども、教育のせいかもしれませんね。
私も講演のときに、ちょっとホワイトボード使いたいんでホワイトボードをご用意していただくと助かるんですけどってメールしたら。
当日行ったら、ホワイトボードは用意されてたんですが書くペンが用意されてないと。
そして、ペンがいるんですけどって言ったら「先生がホワイトボードを用意してくれって言ったので」と、本当にあった話なんですね。
私、もうちょっと考えられないというか、ホワイトボードを必要だって時に例えば黒板使いますかって時に、チョークがないってそういうことが気にならないっていうのがですね。
ちゃんとした社会的団体だったんですけど、そういうことが多いわけですね。
トランプのパリ会議離脱も何も…
最近では、トランプ大統領が地球温暖化のパリ会議を離脱したのに対して。
まぁ今日なんかも、悲憤慷慨(ひふんこうがい)してですね、涙が出るなどと、ブログを紹介していただいた方もおられるんですが。
だいたいアメリカって、もともと1回も地球温暖化の国際会議に、国際協調に参加したことないんですからね。
ただトランプ大統領が、初めて公に言ったってだけで、今までずるしてやらなかったわけですから。
それも知識がないのかなと思ったりですね。
温暖化ガスを食べて生きている人類
温暖化ガスを、我々食べて生きてるわけですね。
米とか野菜とか全部、温暖化ガスからできるわけで。
温暖化ガスで我々生活してるのに、それを減らすのはいいのかなということも考えたことがないのかなと思ったりするんですが。
ここでは、ゴミの分別と英語教育。
これは私がこの前話してたときに、どなたかが言われたんですよ。
「最近こんなのもありますね」って言ってですね。
ゴミの分別が環境を破壊する
つまりゴミの分別はですね、現実には環境破壊するんですけど、それを環境守るって言ってやってる人がいるっていうことなんでよすね。
だからそのゴミの分別ってのは、見かけは環境を守るような感じなんですけど見かけだけなんですよね。
分別するとゴミは3倍増える
だいたいゴミを分別しますと、ゴミを分別して分別して回収しますとねゴミをまとめて捨てるよりかは、3倍…私の計算では3.5倍。
まぁ実体的に調べてみますと8倍くらいゴミが増えるんですよね。
これはもう、引っ越しなんか考えたら分かるわけで。
家の引っ越しをするときに、全部まとめて運べば1番トラックは安いですよね。
ところが、台所のは大切だから台所のトラック、寝具はまた違うから寝具のトラックなんて言って、5台も6台もわけたらですね、分別するってことは運ぶのに、
お金がかかるっていうか、資源ガソリンも使うわけだしいっぱい使うんですよね。
だけど、分別がその環境にいいとか言って好きな人がいるわけですね。
しかもそれを他人に強制したり、分別しない人は悪い人だと。
悪いのは分別する人が、ゴミを分別する人が環境を壊して悪いんですけど。
逆にそういう人たちがあまり考えないもんですから。
まぁさっきで言えば、ホワイトボードだけ用意するっていうそう言った人なんで。
嘘を垂れ流すNHKと朝日新聞
まぁそれを、NHKとか朝日新聞が利用するってのが問題ではあるんですけども。
まぁだからマスコミの問題とも言えないわけじゃないんですが、ゴミを分別していいことをしてるような感じになる人がいる。
なんたって日本人が使ってる物の量っていうのは、20憶トン、1年にですね。
だからそれ全部ゴミになるわけですから、物質不滅の法則ありますから、どっかに消えてなくなるわけじゃないんで。
20憶トンのゴミが出るわけですけれども、家庭から出るゴミってのはそのうちの1/40、5千万トンに過ぎないんですよね。
そういうことをもう、考えに入らないっていうな感じがあるんですね。
完全に無意味な日本の英語教育
それは英語教育もそうで、最近英語教育一生懸命力入れるようになったわけですが。
英語教育って言っても、昔からもちろん力を入れてるわけで英語勉強するのにすごく苦労した人が多いと思うんですけれど。
でもそれは英語の読み書きなんですね。
ところが今度、今言ってる英語教育は英語をしゃべること、聞くことなんですね。
これはですね、日本人がだいたい話したり・聞いたりする必要があるのかってことですね。
まぁもちろん、外国に行ったり仕事する人なんかは英語を読み書きする聞くことも必要かもしれませんが。
その場合は、その人が勉強すれば英語学校に行って勉強すればいいいんで。
まぁ日本人くらい、英語が読んだりなんか出来ればいいんじゃないかと思うんですよね。
ずいぶん英語使ってますもんね、コミュニケーションとかですね。
まぁそういうばかりでなくて、ほとんどものが英語で表記されてるのが多いですよね、これ理解してるわけですから。
まぁこれ以上、英語の勉強をさせる必要があるのかなと思うんですね。
だけど、もう1つの大きな問題はですね。
電気な機械が得意な学生が語学が苦手
実は私、物理系の人間で現在機械工学のほうに所属してるんですけども。
電気とか機械の学生はですね、語学が出来ないんですよ。
語学の頭ってのと、それから電気機械の頭ってかなり違う感じがするんですね。
語学が得意で電気が苦手な女子学生
ざっくり言えば、女性は語学が上手いんですよ。
割合と優秀な学生は、だいたいの学生が英語ぺらぺらです。
だけど、電気・機械の男子学生は英語ほとんど出来ません。
ところがまぁ、女子学生は電気ほとんど分かりません、全く分からないで最初から「私分からない」って逃げ回りますよ。
だからまあ、それは別にいいんですよね。
それぞれの人の頭も、それぞれ違うからこそ職業が生じていろいろあるわけですね。
日本やドイツが豊かな理由
今みたいに英語を、ものすごく勉強させるとですね、私は今日本が豊かなのは、やっぱり電気・機械なんかがですね優秀な人がいるからなんですね。
私が見るところ、皆さんだったら自動車の事で分かるでしょうけれども。
世界的にみて、電気・機械が非常に優秀な学生が出て、技術者が出てるのはやっぱり日本とドイツとアメリカなんですよ。
だから自動車も、日本のトヨタ・ドイツのベンツ・アメリカのGMみたいなフォードとかみたいにですね。
やっぱり世界で競争するっていうなものですと、やっぱり日本の男性の電気・機械の学生の才能が生きて我々はこうやって豊かな生活をしてるんですね。
これは私の専門の資源機械なんかの分野でもそうで、日本が石炭・石油の資源がない、鉄鉱石とかっていいますけど。
なんで日本が、容易に買えるのかって言ったら、そういった資源の鉱山で活躍してるのが日本の機械だからですね。
日本の本当の資源
例えば、小松製作所とか川崎重工業とか三菱重工とか、そういうとこの機械が活躍してるので結果として、日本に資源がくるわけですね。
日本の本当の資源っていうのは、電気・機械の学生の英語ができない頭脳のように私は思うんですね。
日本がこれから衰退する理由
ですから英語教育で、英語をしゃべったり書いたり話したりするのが得意ってなる人ですね。
帰国子女なんかがですね、非常にいい成績で大学に入ったり、その後の人生を歩んだりするんですね。
なんでその学生がいいっていうと、電気・機械はできなんだけども英語がぺらぺらだから、その採点の比率が高くなると、いいポジションにつくわけですね。
そうしますと日本はやっぱり衰えていくでしょうね。
で、こう言ったゴミの分別とか英語教育のように、ちょっと考えれば日本が衰退するような道をなんで選ぶのかっていうのが、私に話してくれた人の意見なんですね。
これ私の意見じゃなくて、今度は。
で、その人はですね見かけがいいんだけれども、ちょっと考えればまずいってことが、思考力の低下によって今や普通になってるっていうのが、彼が私に言ったことなんですね。
「それはそうですね」って、私も相槌を打ったわけですよ。
嘘を喜ぶ日本国民の残念なレベル
彼やっぱり、ゴミの分別ってのはあたかもよい子のように見える。
英語がよくしゃべれるってのもよい子のように見える。
しかし、日本の現状とか環境とか物理とかを考えれば本当は悪い。
しかしそのちょっと見かけがいいっていうのを、NHK・朝日新聞のせいかもしれませんが、マスメディアもはやし立てるっていうか。
メディアは英語教育なんかの場合は、メディアは文科系の人は得意ですからね。
どちかっていいますと、文科系は語学が、男性でも語学が得意で。
理科系は、英語とか…数学とか電気が得意っていうふうなこともあって。
今みたいにメディアがやっぱり、世論の中核を成すようになると、やっぱりゴミの分別とか、電気なんかいらないよと。
英語ができればいいよって、口八丁・手八丁の人がもてはやされるようになるんでしょうかね。
考える力を失った日本人
だけど私は、1番最初に冒頭言ったホワイトボードの準備のこととか、今度のトランプ大統領のパリ協定破棄…脱離のようにですね。
ちょっと考えればよく分かることが、本当にこう直接的っていいますか、そこだけ考えないっていう。
そういうのを、なんとか症候群っていうんですかね、こういうの。
もう少しやっぱり、従来の日本人のように畳の上に座ってじっくり考えると。
そういえば最近、祈りなんていうのもなくなってですね。
祈りっていうのは、他人からのやっぱり自分が恩恵を受けてるとか。
そういう祈りで神様の前に立って、自分の行動を反省するとか。
そういうことがですね、なくなったからかもしれないと。
いろんな要因が、考えられるように思います。