一般陣を喚問したがる日本人
この一年半ばかりですね、国会でいろんな喚問っていうか、が行われてですね。
あるいは官僚の人とか、一般人も時に呼ぼうという話になったりですね。
まぁ一般人と言いましても、社長とかそういう社会的なある権限を持ってる人っていうのはまぁ一般人で。
本当の一般人ですね、何の権限も持ってないような一般人を呼ぶっていうのは、ある意味では変なんですけども。
まぁそれから、国会の答弁とかそれから記者会見では、最近日大の人の記者会見。
かつては、STAP事件の小保方さんの記者会見とかいろいろあったんですけども。
私はあの、この国会のですね喚問みたいなものとか、それからその記者会見ってのは非常に不愉快なんですね。
特に記者会見でも、何か積極的なことを言うような、つまりみんなに伝えるようなですね。
官房長官の記者会見とかそういったものはいいんですが。
森加計問題で引きずり出される多くの官僚
何か人をつるし上げるような記者会見っていうのが、最近非常に多いわけですね。
例えばその、森加計問題と言われる一連の事では、多くの官僚の方が国会に引きずり出されて。
そして、そこで議員さんが言われる言葉使い、態度、それから論理構成っていうの見てますとね。
野党議員の典型的なパワハラ
なんて言うんでしょうかね、典型的なパワハラなんですよね。
パワハラっていうのはですね、本来は丁寧に冷静に部下とか、それから取引先なんかに話をすればいいのに、自分の地位とか力を利用して、相手を罵倒したり侮辱したりすることを持って、パワハラと言うわけですね。
このパワハラの時の特徴っていうのは、どういう特徴かって言うと。
相手がもし、それに対して反抗したら更に酷い目に合うと、まぁ言うことでパワハラを受けてる方はジッと我慢するっていうのがパワハラなんですね。
だから例えば、国会でですね、これだろ、あれだろ、って議員が言ってるわけですよ。
日本の首相に対する失礼極まりない口の利き方
これは、首相に対してもそういう感じですね。
なんて失礼な口の利き方だろうと、思うような場合が見受けられます。
野党議員のパワハラを一切批判しないメディア
まぁ官僚の人はですね、ジッと我慢してそれを受け答えしておりますが、本当にそれは法律的に問題がないのか。
もしくはその、一般にパワハラと言われるもに触れないのかっていうのは、非常に疑問に感じてますね。
もしも、パワハラの罪というものを決めて、それをきちっと施行するということになれば、現在の国会における官僚の方とか、それから政府の人にですね質問してる議員の言葉使い。
まぁ言ってみれば、ばか、馬鹿野郎呼ばわりなんですよね、僕から言わせれば。
とっても聞いてられないですよ。
それから、何かですね相手をカッとさせようとして言ってるふうもあるんですね。
批判されない検事の酷いパワハラ
私実はあの、裁判の鑑定人のゼミをやってきたんですね。
で、裁判で鑑定の証言をする時は、被告席に立たされるんですけども、それも問題なんですけどね。
被告席で喋らされるわけですよ。
それで、宣誓をして間違ったことを言ったら、お前監獄にブチ込むぞって言われて、はいと言って、それでやるんですけども。
一般的に弁護士さんの、質問って言うのはそれほど酷くないんですが、検事の質問っていうのはすごいんですよ。
私ね、一回、もう腹が立ってね、もうちょっとで言いそうになったんですけど。
まず派手な背広を着てですね、法廷には似合わないネクタイをして、尊大な格好でふんぞり返って僕に「なんだこれは」っていうな質問をしたことがあるんですね。
僕がよっぽど裁判長にですね、どうも失礼ですがこの検事さんの態度は社会的常識を逸してるから、少しご注意をされていただけませんかと。
背広を着替えて、ネクタイを変えて、出てきていただきたいんですけどって言いたかったんですが。
まぁ被告の証言でしたからね、被告に有利って言いますか被告側の鑑定人でしたから。
まぁそんなこと言って、被告の人が不利な扱いをうけちゃいけないかなぁと思って、ジッと我慢して今でももう、30年くらい前なんですけど。
今でも覚えてます、その検事の顔つきも覚えてますね、完全に侮辱されました。
これもやっぱり、パワハラだと思うんですよね。