朝鮮学校無償化訴訟 元生徒らが敗訴
民主党政権下2010年に始まった朝鮮学校への無償化が、2012年の安倍政権復活にともない対象外とされた件で、高校の授業料無償化の対象から朝鮮学校を除くのは不当だとして、九州朝鮮中高級学校高級部の元生徒68人が、国に慰謝料などとして750万円の支払いを求めた裁判。
14日、福岡地裁小倉支部の鈴木博裁判長は、国の除外措置に違法性はないとして、原告側の請求を棄却しました。
原告側は、不当判決であると主張し、控訴する構えであるという事です。
— 広島無償化裁判を支援する会 (@hiro_musyouka) 2019年3月14日
朝鮮学校の無償化は憲法違反である
日本は北朝鮮に制裁しているという事になっていますけどね、そういう人達がね、秋葉原の部品を買って、北朝鮮に持って帰る事は簡単な事なんですね。
そういう国のね、ついでに言ってしまいますけど、朝鮮学校、事実上経営している朝鮮学校をね、日本は無償で救済しているなんていうのはね、世界から見たら噴飯ものですよね。
だから、日本が本当に制裁するんだったらね、朝鮮学校を認めなければいいんですよ。
だからそういう事の政治力、それが無いんですよ、日本にはね。

朝鮮学校の無償化訴訟のニュースなんですけれども。
最初はですね、北朝鮮の独裁体制を礼賛するような教育、そんな所には駄目だよという判決が出たんですけれども、大阪ではその広島判決と正反対のね、

税金ですからね。
ましてや、今やミサイルも飛んできているし、拉致被害者の問題もストップしていますし。
あと、向こうでは最近お金もあるわけですよね。
それなのになんでというね。

それから元々ね、外国人学校を無償化するそんな義務はどこにも無いんですよ。
日本国憲法だって、そんな事は何も認めていないんですよ。
日本人が無償で教育を受ける権利があると言っているだけであってね、外国人にはそうならないし。
現に、日本人学校というのは世界に沢山ありますけど、こんな優遇措置なんて、どこの国でも受けていないですよ。
厳然と外国人学校とその国の学校と差があるのは当然なんですね。
私はイギリスの大学にね、留学していましたけれども、膨大に授業料が高かったですよ。
イギリス人はもの凄い安いのに。
そういう風にね、差をつける事は当然の事なんです。
それをね、してはいけないといって、それはポリコレなんですね。
ポリティカルコレクトネスでね。
これが差別だと言って、差別では無いんですよ。
朝鮮学校無償化は憲法89条違反

ましてや、日本の管轄権が及ばない地域じゃないですか。
文科省の管轄とか、例えばイジメがあってもね、日本の教育機関とかだとぱっとニュースになりますけど、そういうのが無いじゃないですか。

それはね、鈴木さん、非常にいい事を指摘されたんでね、憲法違反なんですよ。
つまりね、憲法の89条にはなんて書いてあるかというと、公の支配に属さない教育団体にね、公金を支出してはいけないとなっている。
日本国憲法 第89条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。mhlw.go.jp

堂々とこれに違反しているわけですよ。
もし、100歩譲ってですよ、もし無償化するんだったら、朝鮮学校をね、完全に査察しなければいけないね、公権力が。
だから、そういう事はやっていないわけですからね。
どっから見てもこれはね、裁判所が憲法違反を犯している。
大阪での判決(大阪地裁 西田隆裕元裁判長)はね。
画像出典:bungu-uranai.com
逆に言えばね、裁判官ってそういう人達もいるという事ですよ。
広島の地裁はね、まともな判断をしましたけれども。
大阪地裁の裁判官というのは、やっぱり、はっきり言って変わっている人ですよね。
そういう常識的なというか、法律的に判断できない人が、法律の番人だと言っているわけですからね。
もう、つまり司法も土台が揺らいでいるという事だと思います。