目次
- 1 M-1 2018 暴言炎上騒動への芸人たちの反応
- 2 騒動をツイッターで謝罪
- 3 M-1 2018 暴言炎上騒動 明石家さんまさんのコメント
- 4 M-1 2018 暴言炎上騒動 ビートたけしさんのコメント
- 5 M-1 2018 暴言炎上騒動 今田耕司さんのコメント
- 6 M-1 2018 暴言炎上騒動 おぎやはぎ 矢作さんのコメント
- 7 M-1 2018 暴言炎上騒動 島田洋七さんのコメント
- 8 M-1 2018 暴言炎上騒動 ハイヒールリンゴさんのコメント
- 9 M-1 2018 暴言炎上騒動 小籔千豊さんのコメント
- 10 M-1 2018 暴言炎上騒動 ハライチ岩井さんのコメント
- 11 M-1 2018 暴言炎上騒動 ナイナイ岡村隆史さんのコメント
- 12 M-1 2018 暴言炎上騒動 ノンスタイル石田さんのコメント
- 13 M-1 2018 暴言炎上騒動 南海キャンディーズ 山里さんのコメント
- 14 M-1 2018 暴言炎上騒動 ナイツ塙さんのコメント
- 15 M-1 2018 暴言炎上騒動 立川志らくさんのコメント
- 16 M-1 2018 暴言炎上騒動 オール巨人さんのコメント
- 17 M-1 2018 暴言炎上騒動 博多大吉さんのコメント
- 18 M-1 2018 暴言炎上騒動 和田アキ子さんのコメント
- 19 暴言騒動後 とろサーモン久保田さんのラップ
- 20 久保田さんのラップを知った和田アキ子さんのコメント
- 21 M-1 2018 暴言炎上騒動 松本人志さんのコメント
- 22 M-1 2018 暴言炎上騒動 上沼恵美子さんのコメント
- 23 軽率な行動が周囲に及ぼす被害
- 24 M-1終了の可能性
- 25 松本人志は現役で漫才をしていない
- 26 M-1暴言騒動の問題点
- 27 とろサーモン久保田へのネットの反応
M-1 2018 暴言炎上騒動への芸人たちの反応
M-1 2018の審査を巡り、とろサーモンの久保田さん、スーパーマラドーナの武智さんが、審査員の上沼恵美子さんに暴言を吐いたという騒動ですが、TBS系の「アッコにおまかせ!」で取り上げられるなど、もやは全国区のニュースにまで、騒動が大きくなってしまっているようです。
そんな中、渦中の上沼恵美子さん、また、M-1審査員の顔、松本人志さんが、どのようにコメントをするのか、注目が集まっていました。
とろサーモンの久保田って人、めっちゃ怒ってるやん pic.twitter.com/4gLn9YUeml
— おばさんずラブ (@infffo123) 2018年12月3日
▶ とろサーモン久保田が上沼恵美子に放った暴言が酷い!スーマラ武智は更年期扱い!※動画公開※
騒動をツイッターで謝罪
とろサーモンの久保田さんと、スーパーマラドーナの武智さんは、ツイッターで謝罪。
この度は私の不徳の致すところで、上沼恵美子さまに失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした。今後は二度とこのような事がないよう深く反省しお詫び申し上げます。
— くぼたかずのぶ🍣 (@kubotakazunobu) 2018年12月3日
昨日の僕の醜態について、上沼恵美子さん、 M-1に携わる方々、すべての方々にお詫びしたいです。申し訳ございませんでした。
— スーパーマラドーナ 武智 (@hikinikugeinin) 2018年12月3日
このようなナーバスなネタに対して、芸人さんたちは、一体どのような反応を示すのでしょうか。
M-1 2018 暴言炎上騒動 明石家さんまさんのコメント
M-1 2018 暴言炎上騒動 ビートたけしさんのコメント
「俺は絶対やらないけどね、審査員って。俺よりみんなうまいし。現役の方が全然うまいの分かってるから。時代が違うしね。自分たちの漫才ブームと今の時代とは全然違うしネタも違うし。お笑いやなんか、体操もみんなそうだけど、審査員が判断しちゃいけないこともあるんだよね。好みだから」
「そのきっかけとしてM-1みたいなの作ってあげないと、若手がバーンと売れないから。そういうチャンスでもあるんだけど。それにかける若い人たちもいるし」
「そのきっかけとしてM-1みたいなの作ってあげないと、若手がバーンと売れないから。そういうチャンスでもあるんだけど。それにかける若い人たちもいるし」
「俺も昔漫才コンクールに出てひどい目に会ったことあるけど、やっぱりその当時の審査員恨むよね。あの野郎って。落とされたら。自分が一番ウケてると思うから。だから、すごい難しいよね」
yahoo!newsM-1 2018 暴言炎上騒動 今田耕司さんのコメント
「上沼さんの分も。あの男だけは。改めてお酒は怖い。(上沼には審査員を)来年もやっていただきたい」
「お酒には気をつけないと。怒っときますから、オレは」
「代表しまして、上沼さん申し訳ございませんでした。ウチの後輩が」
daily newsM-1 2018 暴言炎上騒動 おぎやはぎ 矢作さんのコメント
「意味分かんないよ。そりゃあさあ、裏で人の悪口言うのはあるけどさ、絶対に出さないだろ。」
「隠しカメラがあった級だぜ。あんなヤバイ内容」
「本当に知らないレベルだよな。」
「流されることを承知であんなこと言えるわけがない」
「いくら酔っててもやるかなあ。周りに結構いたじゃん?普通止めるよね。“それはアップしたらまずいって”って」
yahoo!newsM-1 2018 暴言炎上騒動 島田洋七さんのコメント
「審査員に文句言ったら、審査できない」
「飲んだ席だけで文句言えって。載せたらいかん」
「好きだから点数がいいとか言われても困る。」
「それより現場で一番受けた人が1番になるのがいい」
yahoo!newsM-1 2018 暴言炎上騒動 ハイヒールリンゴさんのコメント
「お笑いというのは『おいしい』と一緒で、最終的には好み」
「その好みにばらつきがないように、審査員が何人かいてはるんや。1人やと突出して、流されてしまうから」
「審査員も真剣にやってる。演者ももちろん真剣」
「(芸人は)アカンかった時に、どうしても文句は出て来る。私らも出た。コンテストでガッツ石松さんに間が悪いと言われたのは、いまだに根に持ってるもん」
「そんなもんやけど、SNSで発信したら失敗や」
「女として許せない言葉もあった」
「ただ芸人の先輩としては、1回許したってほしいねん」
「本人、すごい反省してると思うから」
「いちど何にも無かったことにして、おもしろく大会が進んでいくようになったら、一番いいと思う」
yahoo!newsM-1 2018 暴言炎上騒動 小籔千豊さんのコメント
「今回はノーコメントにさせていただきます」
M-1 2018 暴言炎上騒動 ハライチ岩井さんのコメント
「あれ言うんだったら、その気持ちがあったなら、出る前に言うべきじゃない?」
「あの人たち(スーパーマラドーナ)はラストイヤーだったんだよ。それが終わってから言うのはおかしくない」
「言うんであれば、出ていって開口一番『お前の審査なんか、俺は全然アテにしてないからな』って言ってから漫才始めた方がいいと思う」
「M―1がラストイヤーが終わるまではゴマすってたってことじゃん。それはおかしいと思う」
「だめなのよ。声明してからやるべきなのよ。それをしないならもう言わない」
yahoo!newsM-1 2018 暴言炎上騒動 ナイナイ岡村隆史さんのコメント
「悪いのは2人ですけど、M-1で決勝出る人って本当に漫才が好きでM-1にかけすぎてる。わかるんですけど、抑えるところは抑えとかんと」
「いろんなところで打ち上げが行われ、ああでもないこうでもない、それはしょうがない」
「ところが、いろんな人にたきつけられたのか思いが爆発したのか、あんなことになって。えらいことですよこれは」
「裏のことも考えないと。どういう経緯で上沼さんが審査員を引き受けたのか、いろんな人が頭を下げてお願いしたわけじゃないですかか」
「いろいろキャラもあるけど いろんな人にかわいがってもらわないと」
「こればっかりは申し訳ないけど、何回動画見てもあかんわ」
「何回見ても悲しくなる。これはあかんわって思った」
「まさか平成最後のM-1がこういう感じで終わってしまうのは…」
「最後に、まさか(放送を)聞いてくれはらないとは思いますけど、すみませんでした。お許しを!」
livedoor newsM-1 2018 暴言炎上騒動 ノンスタイル石田さんのコメント
M-1 2018 暴言炎上騒動 南海キャンディーズ 山里さんのコメント
「変な配信があったね、夜中に。それはね、おれが審査員だったら0点つける」
「久保田、武智、SNS講習で習ったろ?『飲んだらやるな。やるなら飲むな』って」
「何やってんだよ!」
「おれ、それですごいミスしたことあるんだから」
Yahoo!newsM-1 2018 暴言炎上騒動 ナイツ塙さんのコメント
ボ ケ:武智くんと久保田くんがやっちゃいました
ツッコミ:お酒に気をつけないといけないね
ボ ケ:来年は心機一転、「くぼたけち」でM-1に参戦するみたいです
ツッコミ:新コンビ結成するわけないだろ!
Yahoo!newsM-1 2018 暴言炎上騒動 立川志らくさんのコメント
今日かまいたちと収録が一緒になった。私に低い点をつけられて腹も立っていようがそれをちゃんと笑いにしていた。局の廊下でミキにも会った。NHKの演芸大賞からずっと色々すみませんと頭を下げられた。こらから売れていく若手芸人は謙虚で健気。縁があって芸を見たのだから彼らをずっと応援していくよ
— 志らく (@shiraku666) 2018年12月5日
私は自分の意見が全て正しいとは思っていない。正直に言うことを心がけているだけ。10人に好かれるのは偽善者、10人に嫌われるのは悪党、5人に嫌われ5人に愛されるのが本物。許せないのは妻のアカウントに私の文句を入れる奴。それも娘の写真に。人間じゃない。こういう奴がいるから世の中悪くなる
— 志らく (@shiraku666) 2018年12月5日
多分そういう奴は人間の心がないのだからいくら言っても脳みそもないから理解出来ないし反省もしない。でもいつかそういう輩には天誅が下る。SNSは何でも言って良い場所じゃない。見かけたら通報する。アカウントを凍結させます。
— 志らく (@shiraku666) 2018年12月5日
M-1 2018 暴言炎上騒動 オール巨人さんのコメント
「さて年に一度の皆さん楽しみの、楽しまれた折角のM-1なのに、つまらん本当に情けない話が」
「僕として、触れない訳にはいかないので、…ですが、ここでどうのこうの、書けないし、書きませんが」
「しっかりした大人に成れって伝えました!」
「先輩としてM-1に携わってるものとして、会った時にちゃんと話しします」
sanspoM-1 2018 暴言炎上騒動 博多大吉さんのコメント
「バカ後輩たちがやらかした」
「リスナーの皆さんに宣言しますよ。僕史上、最大級の雷を落としますよ、あの2人には。」
「ひき肉どころじゃすまないですよ。こねて、炒めて火を通して……あの野郎」
「本当にもう、おまかせください。コテンパンにしてやります」
niftyM-1 2018 暴言炎上騒動 和田アキ子さんのコメント
「仕事終わった後の打ち上げで、憂さを晴らすのはいいと思うんですよ。でも、SNSに挙げる習慣になっちゃってるから」
「公のところに乗っけるっていうのはね。もし、(暴言を)言っちゃったとしても、それをみんなに分からす必要ないと思う」
yahoo!news暴言騒動後 とろサーモン久保田さんのラップ
「自分の中の流行語大賞を発表」
「会社や社会の中では年長者、権力者に意見をする事は、正しいことでも罪人、悪人のように大衆に吊るし上げられ」yahoo!news
とろサーモン久保田 ラップでまたも上沼恵美子批判か?https://t.co/o93IWMlLmm#ゴゴ通信 #とろサーモン久保田 #ラップ #AbemaTV #上沼恵美子 #権力者 pic.twitter.com/CmZ9GLzz8w
— ソル (@sol_getnews) 2018年12月5日
久保田さんのラップを知った和田アキ子さんのコメント
「申し訳ないけど、もう彼(久保田を)を触らない方がいいんじゃない。いくらラップでも…」
yahoo!newsM-1 2018 暴言炎上騒動 松本人志さんのコメント

あのねぇ、いや僕、一番言いたいのは、あの、「エンディングで俺、泣いてねぇし」っていうね。
論点はそこじゃないっつうの。

無きそうやって言うただけやのに、「松本泣いた」って、
泣いた奴は、一番泣きそうとは言わないですからね。
泣く寸前やったっていう話なんですけど。
そこじゃねぇし。

以上をもって、M-1の話は終わらせて頂きたいと思いますけど…
以上じゃないですよ。

あ、そうなんですか。
久保田くんと、武智くんの暴言、動画はご覧になりましたか?

動画は見てないです。
でも、まぁ色々、否が応でも耳には入ってくるので、まぁまぁそうかという、事ですけどね。

まぁ、なんか簡単に言うと、ハロウィンで騒いでいた若者たちと変わらない事を、彼らはやっているんですよ。

ただまぁ、違うのは彼らはもう40歳のおっさんだし、
で、上沼さんは「軽トラじゃねぇし」というね。

これでもう終わりにさせて頂いて…
いや、もう少し喋って貰っていいですか?

僕も、若い頃は審査員にたてついた事もあるんですけど、でもまぁ僕は、お酒に任せて言った事は無いし、本人に直接言ってきたし、
またその人は、お笑いに全く関係ない審査員が、凄く偉そうに言ったんで、僕もちょっと途中でキレちゃったんですが。

やっぱり、彼らは何よりも勉強不足ですよ。
上沼さんという人がどれだけの人か、本当に分かっていない。
勉強不足だし、勉強が不足しているという事すら勉強できていないと思いますよ。

やっぱ、あの人のやってきた功績を考えたら凄いし、
それから、吉本ではない人で、女性目線で、僕よりも先輩で、当然尊敬できる人で、あのポジションに座れる女性は、あの人しかいないので、
そこを言われてしまうと、いや、俺はキツイなと。

で、正直これね、まぁあの…
おそらく上沼さんの事だけを言うているんじゃないんやと思うんですよ。
これはたぶん、僕のことも含まれているんやろうなと。
審査員に対する何かこう、うっぷんみたいなものが、溜まっているんやろうなと思うんですよ。

で、まぁ、聞いた事あるんですよ。
それは、あの、「あなたたち、偉そうなこと言ったって、もう現役で漫才やってないでしょ」っていう。
彼らがそう思っているかどうかは知らないですよ。
そう思っている出場者の人たちも、いると思うんですよね。
それはまぁ、分からんでもないと。

うん、
それを言われたら、もうしょうがないね。

だからまぁ、上沼さんと、来年あたり、男女コンビで、初の優勝狙うかって話ですよね。
言ってましたよ、上沼さん。
次は出る側にまわろうかなって。
まっちゃんえみちゃんで。

ただもう、どっちもボケたい方やから、ガチャガチャッて…
ダメですよ。
お互いボケを譲らないし、

ボケを譲らない。
じゃあ、解散ですね。

まぁ、だからその、審査員をね、一般の人にしたらいいんじゃないかって、ずっと言われている事ですけどねぇ。
でもそれを僕がなぜ違うかなと思うのは、どうしてもプロが見てるという緊張感の中で、なんかエンターテイメントって凄く向上していくので、
一般の人に向けての笑いばっかりやっていると、絶対にクオリティは下がっていくと思うんですよね。

だからといって、俺が審査員をやりたいわけじゃないよ。
そうですよね。
それはだから、漫才界のためにとか、漫才を盛り上げるために、皆さんそれぞれ、まぁ、
だから、誰もがやりたいわけじゃなくて、盛り上げるためにとか。

10何年前に、紳助さんに、
「お前はやる義務があるんや」と。
「お前に憧れて入って来たやつがいっぱいおんねんから、お前はそれ、やらなあかん」
て言われて、「あぁ、そうなのかなぁ」とその時思ったんですけど、
でも今考えたら、僕に憧れてるヤツ、そんなにいないですから。
そんな事無いでしょ。
…

「お酒を飲んで、SNSをすんな」って、みんな言うんですけど、それはそれで僕は、なんか変なかばい方だなぁと思って。
いくらお酒を飲もうが、全く思っていないことは、やっぱり言わないですからね。
そこは僕は、ごまかしてはいけないなぁと思うんですけど。
どっかで思っている事があったから、

なんでしょう。
それはしょうがない。
でも、これをまた、特に僕が怒ってもしょうがない。
だって、そう思っていることを僕が怒ってもしょうがないんでね。

ただ、スーパーでサーモンは買わないですけど。
トロは?

トロも買わない。
しばらくは買わないですね。
M-1 2018 暴言炎上騒動 上沼恵美子さんのコメント
「私みたいな、こんな年寄りがね、ポンっと座って偉そうにしている場合ではないんですよ。だからもう、私は引退します。」
「いや、審査員やん。審査員は引退しますけど。」
「むしろ(出場者として)出たいですね」
news.nifty軽率な行動が周囲に及ぼす被害
上沼恵美子さんに暴言を吐き、非難されているにも関わらず、ラップで皮肉を返すなど、とろサーモンの久保田さんは、あまり反省されておられないようです。
「芸人は多かれ少なかれ、みんな思ってることや」
「本当の事を言って、何が悪いねん」
という事なのか分かりませんが、そのような態度が、周囲に与える被害を考えたことはあるのでしょうか。
例えば相方の、とろサーモン村田さんにとっては、完全なとばっちりですよね。
やっと届いた!Yogibo!
動かれへんやつ!
1回座ったら終わりよ。 pic.twitter.com/obNW8Ov2Rl— とろサーモン村田 (@toromurata) 2018年11月21日
スーパーマラドーナ武智さんの相方であるスーパーマラドーナ田中さんもそうですよね。
テッテレ~
お湯じゃなくて水でした~ pic.twitter.com/zkyLakTR1d— スーパーマラドーナ田中 (@SU_MARA_TANAKA) 2018年12月9日
スーパーマラドーナの田中さんなんかは特に、結婚もされ、お子さんもおられるわけです。
このような騒動でコンビでの仕事が減ってしまうと、本人だけではなく奥さんやお子さんの生活にまで、被害が及んでしまいます。
そもそも、失踪し、コンビ解散を考えていた田中さんを引き留めたのは武智さんなのですから、その責任は大きいわけです。
武智さん自身も結婚され、娘さんもおられるようですので、その事は十分に理解し、非常に反省されておられるようです。
騒動後、スーパーマラドーナの田中さんは、ツイッターにネタを投稿するなど、なんとも健気ではありませんか。
相方である武智さんを、なんとか、助けようとされているわけですからね。
現場に居合わせた芸人さんもそうですし、会社もそう、家族、ファンと多くの方に、軽率な行動の被害は及んでしまうわけです。
とろサーモン久保田さんも、ツイッターに謝罪のコメントをツイートしているわけで、謝罪すると決めたのであれば、きちんと誠意をもって謝罪すべきなのかもしれませんね。
テレビなど、「スポンサーで成り立っている仕事はもういらない」というのであれば、また話は別なのでしょうが…
M-1終了の可能性
今回のとろサーモン久保田さん、スーパーマラドーナ武智さんの上沼恵美子さんに対する暴言騒動というのは、要するに、「審査される側が、審査する側を審査した」という事です。
松本人志さんもおっしゃっているように、とろサーモン久保田さんやスーパーマラドーナ武智さんは、上沼恵美子さんだけに文句を言っているわけではなく、暗に松本人志さんをはじめとする、M-1の審査に対して、暴言を吐いているわけです。
たまたまそこにおられた、別事務所で、言葉が厳しく、女性で、言いやすい、上沼恵美子さんを選んだだけの事で。
「好き嫌いで勝ち負けを決めとるやないか」
「こっちは生活かかっとんねん」
「何年も必死でやっとんねん」
という事なのでしょうが、それじゃあ他に出場されている多くの芸人さんたちはどうなのでしょうか?
M-1には、4000組近いお笑いコンビが出場し、殆どのコンビが、優勝を目指して頑張っているわけです。
その中の殆どのコンビが、予選を突破する事が出来ないわけですし、優勝できるのはたったの1組なわけですよね。
自分たちが優勝出来たら文句は言わないけれども、自分たちが優勝できなかったら文句を言うというのは、いかがなものかと。
M-1の審査がおかしいというのであれば、出場しなければいいわけですし、なんなら自分が大会を主催して、好きなように審査をすればいいわけです。
でもそれだと、見てくれる人も少ないだろうからという事で、島田紳助さんや松本人志さんが、別にやらなくてもいいにも関わらず、「若手にチャンスを」という事でM-1を始められたわけですからね。
大会で優勝して1000万円獲得できれば、もちろん嬉しいし、名誉な事なのでしょう。
ですが、そもそもの目的は、「普段劇場に足を運ばない多くの方に見て貰えるチャンスを与える事」にあるわけです。
松本人志は現役で漫才をしていない
「松本人志さんは、現役で漫才をしていないじゃないか」という文句があったりするようですが、全くもってナンセンスですね。
松本人志さん、浜田雅功さんがコンビを組むダウンタウンに、そもそもM-1なんて大きな舞台は、必要が無いんですよ。
ダウンタウンが現場に行けば、常に現場は「爆笑」なわけですし、ファンは殺到し、番組出演の依頼も殺到していたわけで、それがあっての今なわけで。
つまり、ダウンタウンくらい力があるお笑いコンビであれば、M-1みたいな大きな舞台がなかったとしても、簡単にチャンスを掴んでしまうわけです。
でも先輩である島田紳助さんから、
「松本人志に憧れてお笑いの世界に入って来たやつがいっぱいおる」
「松本人志にはその責任がある」
という言葉を受けて、M-1という舞台をわざわざ作ったという経緯があるわけです。
松本人志さんがお願いし、非常に希少な女性審査員であった上沼恵美子さんは、M-1の審査を引退するという話をされておられるようです。
更に、立川志らくさんなど審査員に対する文句や嫌がらせも発生している。
松本人志さんとしても、
「若手に良かれと思ってやっていたけど、望まれていないのなら…」
という事で、若手お笑いコンビに与えられるチャンスが、ますます減ってしまう可能性すらあるわけです。
M-1暴言騒動の問題点
今回のM-1暴言騒動の問題点は、暴言動画をネットにアップし、一般に公開してしまったという所にあります。
「よく言った」と褒められると思ったら、怒られたと。
要は、ネタ選びに失敗したわけです。
ネットの普及によって、誰でも気軽に動画などの公開が出来るようになりました。
それはとてもよい事なのでしょうが、テレビなどのメディアのように、ディレクターなどの編集を通さず、世間に情報が公開されてしまいます。
つまり、動画などをアップする人自身が、編集の作業を行わなければならないという事です。
アイドル事務所などはその事をよく分かっており、ブログなどに記事をアップする際など、一つ一つスタッフがチェックする体制を取っておられるようです。
その体制がよしもとクリエイティブ・エージェンシーには無かった。
そりゃあ仲のいい芸人同士が集まって、一生懸命に作って練習してきたネタが評価されなければ、グチの一つも言いたくなるでしょう。
放送されていない所では、もっとえげつない事も、言われていると思います。
それは仕方がない事だとしても、それを一般の人の目に触れさせてはいけませんよね。
見たくない人もおられるわけですから。
要は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの、そこの部分のチェック体制が甘かったと。
今田耕司さんをはじめ、多くの芸人さんたちが「今回はなんとか許してやって欲しい」という事をおっしゃっています。
その点では、とろサーモンの久保田さんも、スーパーマラドーナの武智さんも、愛されておられるのだと思います。
上沼恵美子さんが、自身の番組に呼ぶなど、懐の大きさを見せるのかどうかそれは分かりませんが、問題は、世間一般が、ウケる空気になるのかどうか、という事なのかもしれませんね。
いくら毒舌だと言ったって、ウケなければ、ただの悪口なわけですからね。
とろサーモン久保田へのネットの反応
【上沼「興味ない」と暴言一蹴】https://t.co/P0S9sxnXss
タレントの上沼恵美子が8日、大阪読売テレビで行われた冠番組「上沼・高田のクギズケ!」の収録に参加。とろサーモンの久保田らの暴言の騒動に関して、「興味ない」と一笑に付した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年12月8日
今回のとろサーモンの久保田とスーパーマラドーナの武智の暴言騒動を見て思ったのは、芸人がSNSやるのは最高につまんないということ。芸人のSNSで唯一笑ったのは、手動でMr.ビーンbot呟いてるメイプル超合金のカズレーザーだけ。頭良すぎて頭おかしい。 pic.twitter.com/3dzcrPv94M
— ペルセポ姐さん (@mussels777) 2018年12月8日
お願い🤲
M1敗者復活戦があります視聴者投票みたいですね。お願いだから偏ったカッコいいとか可愛いの一票で入れないであげてください。それで勝ち上がる者が決勝でどれだけ酷い惨殺にあうかプロは知ってる。投票は簡単あきらかに受けてたとそれよりは受けてないこれが基準ですアイドルやないねんから— くぼたかずのぶ🍣 (@kubotakazunobu) 2018年12月2日
とろサーモン久保田自分の未来予言しててわろた 1年後だったけど😂 pic.twitter.com/cjoJz82jT6
— △▼ (@zr_cjpn) 2018年12月7日
上沼恵美子の審査に不満を持って散々たたいてた人が、事件後、急に上沼恵美子を擁護しだし、とろサーモン久保田とスーマラ武智をたたきだす。そういう人が一定数いる。
とにかく誰かをたたきたい人。 pic.twitter.com/Cg8MvYR8oo— にぅす。 (@shomonai_tweet) 2018年12月7日
ミキお兄ちゃん面白すぎ。
ミキ人気は亜生のアイドル人気だけじゃないよ。兄の魅力も大きいよ。兄弟の生き様が漫才の面白さにも生きてるんだなー!って見てるとわかる。
とろサーモン久保田がミキをやたらと貶すけど、あれはマジでズレてる。漫才は結局「人」だよ。。#モニタリング— 未 (@mikakunin20181) 2018年12月6日
それはそれ。これはこれ。この3年間、たくさん救われてきました。ビデオテープだったら擦り切れるほど。
それでも僕は、スーパーマラドーナの漫才が大好きです。
頑張れ。頑張れ。
— 乙武 洋匡@『車輪の上』発売中 (@h_ototake) 2018年12月6日
例のとろサーモン久保田とスーパーマラドーナ武智の上沼恵美子批判の動画
何も喋らず、顔も映らないように机に突っ伏すかまいたち濱家の判断力に好感度急上昇笑— くる (@kurukuru1991) 2018年12月4日
とろサーモンの久保田とスーマラの武智の件、上沼恵美子がギャロップ林のことを暗いとか嫌いとか自虐は笑えないとか言いたい放題だったから、仲間を擁護して言ってる感じに見えた。上司への悪口を言う部下の集いって感じ。ただ動画に流したのはダメだったね。文句言ってない人にも迷惑がかかる。
— おみそ (@omisomiso98) 2018年12月4日
上沼恵美子のでスーマラ武智ととろサーモン久保田が炎上してるけど、
20年近くお笑いに魂費やしてきた人にとって、やっと掴んだ決勝の舞台で好き嫌いで採点されるのは本気で嫌だと思うよ。
甲子園で審判が、嫌いなチームだからと言って際どいボールを全部ストライクにするようなもの。嫌でしょ。
— たなか? (@jirousagasgi) 2018年12月4日
とろサーモン久保田とかが上沼恵美子に噛みついて話題になってるけど、お前ら松本人志の前じゃ少しおかしいと思うことがあっても絶対に噛み付かないんだろ?って透けて見えるからダッサいんだよね〜いくら被害者ぶっても男女意識と人選んでる感が見えちゃってる
— mo (@tity119) 2018年12月7日
久保田&武智、クズMAXだね。
とろサーモンもスーパーマラドーナも週末のTHE MANZAI 出るんかな?
生放送なら無理かな?
今回の騒動、各局のワイドショーでは取り上げられてるのかな?
ナイナイ岡村のANN、ダウンタウン松本のワイドナショー、どんな感じでコメントするのか楽しみ。#M1グランプリ— sassasa (@sassasa1968) 2018年12月4日
とろサーモン久保田さんにブロックされたー!ちょっと笑ってしまった。
— ゔぃゔぃ (@vivi_lina7) 2018年12月4日
とろサーモン久保田とスーマラ武智を庇ってるのはもれなく男(もしくは信者)。
女芸人が大御所男芸人を耄碌ジジイってインスタライブで言ってたら叩くくせに。男尊女卑ダブスタ野郎。
芸人界隈もほんと男優位で、そのなかで勝ち残ってきた上沼さん。あんな奴らに馬鹿にされて死ぬほど悔しいだろうな。
— 菅田将暉のホンカノ (@sudamasa_kanojo) 2018年12月4日
あんなんで上沼恵美子がヘコんでるわけないしとろサーモン久保田とスーマラ武智がもちろん後悔はしても反省してるわけないのに誰が何にずっと怒って炎上させ続けているのか
— 戯言 (@odo_69) 2018年12月4日
とろサーモン久保田もそうだけど、怒りという感情は、持たない方が良いと思う。体にも悪いし、ロクな事がない。怒りを力に変えて頑張るみたいなのは時代にも合わないし、怒りを感じたら環境を変えて、居心地の良い場所に移った方がいい。怒りへの対処は、戦うではなく、離れるが良いと思う。
— かっち (@upside_k) 2018年12月7日
とろサーモン久保田とスーパーマラドーナ武智がM-1の打ち上げで泥酔して上沼恵美子を批判し、炎上の末今朝謝罪ツイートしてるのを見て、立川談志の名言を思い出した
「酒が人をダメにするんじゃない。
人間がもともとダメだということを教えてくれるものだ」 pic.twitter.com/w7mfnjcrUj— Emiko (@Emikobot) 2018年12月4日
#ワイドナショー
松本さん、とろサーモン久保田とスパマラの武智に対し、「渋谷のハロウィンで騒いでいた連中と変わらない。ただ、アイツらも40のおっさんだし、上沼さんは軽トラじゃねぇし」松本さんなりの皮肉を語ったな🤔— ankoromochi2017 (@ankoromochi2017) 2018年12月9日
上沼恵美子が審査員席に座っとんのは、最初に彼女に審査員をオファーした島田紳助の想いを継いで、松本人志が依頼していると思う。その上沼をとろサーモン久保田が批判するって、間接的に「あんなオバハン呼ぶな」と松本人志を批判することに・・・。#M1グランプリ #松本人志
— yosshi (@rakuyosshi) 2018年12月4日
とろサーモン久保田(は辛うじて知ってたが元々コンプレックスの塊っぽい捩くれた発言が嫌い)とスーパーマラドーナ武智?(てか誰だお前。今回の騒動で初めて聞いたわ)
テレビ出んな。見たくない上沼さんは見たいから出続けてほしい
— 佐匂 (@sakaori1) 2018年12月4日
とろサーモンの久保田はもともとああいうクズキャラだって言う男さんが擁護してるけどあの振る舞い見てるとものすごいモラハラ男だってわかる
別れた奥さんほんま怖かったと思うよ
あんなん見たら今後笑えんよ— あーたん🍲🍊🍜🍎☕️🍾🌶 (@azuki_no_hana) 2018年12月4日
上沼恵美子レベルの大御所であっても「更年期障害か」「おばはん」などと罵られるのは彼女が女性であるからに他ならないと思う。たとえば松本人志に公然と「お前」「自分の感情だけで審査するな」といった言葉を投げかける芸人がいるだろうか。https://t.co/j6VqsMuDia @takumiharimayaさんから
— かつかつ主夫 (@katsu2_shufu) 2018年12月4日
【逮捕か?】弁護士、とろサーモン・久保田&武智の上沼さんへの暴言は「高い違法性、懲役3年以下の名誉毀損罪にもなります」 https://t.co/5wfVQ35kD5
「更年期障害」は致命的だったね。あのラップも。もう引退するしかないっしょ。下手に粘ったりせずにとっとと辞めた方がいいと思うけどな。 pic.twitter.com/dMiD2ZQ8Th
— sakamobi (@sakamobi) 2018年12月9日
上沼さんってすごいよね
上沼さん擁護の人もすごいし権力あるか知らんけど、それでスーマラ武智さんや、とろサーモン久保田さんが干されるのはおかしい。
上沼さんの、嫌い=面白い とか言ってる人なんなんやろ…
ほんまに好き嫌いで審査してる可能性だってあるよ、あの言い方と顔つきじゃ。— バタコ (@watashigabatako) 2018年12月4日
とろサーモン久保田さんからブロックされました。
正当な意見をしたのですが…
これで久保田さんの人間性が見えました。
本当に反省されているのであれば、このようなことをすること自体がマイナスにしかならないですよね。
大人の対応を考えて頂きたいものです。 pic.twitter.com/5Ala3qC3il— cara_mel42 (@cara__mel42) 2018年12月8日
大吉先生「あの(バカ後輩の)二人(スーマラ武智ととろサーモン久保田)には、僕史上最大のカミナリを落としますよ!!ひき肉ではすまないですよ!」
二人とも優しい大吉先生のような先輩がいてホントに良かったねえ#tama954
— 怪人つばめ男 (@baseball_blues) 2018年12月5日
とろサーモン・久保田の末路(博多大吉談)いっぱい怒られて挽肉になって、焼かれてハンバーグになって下さい #tama954 pic.twitter.com/1X3B7Whqba
— つきこ (@tsukiko0325) 2018年12月5日
とろサーモン久保田のあの炎上インスタライブでかまいたち濱家さんが寝てたことで濱家さんが注目されてるらしいですが、濱家さんは多分酔い潰れただけだと思う。だとしても、あの場で寝てて良かった〜〜って一息ついたよね、私は。 pic.twitter.com/sKGhhlpZi4
— ぴ (@pipipinohanashi) 2018年12月8日
スーマラの武智ととろサーモンの久保田が上沼恵美子叩いてるけど、まあミキが贔屓されて他の人の点が低いことを叩くのは分かるが久保田はそう言うキャラだからええけど武智なんて謹慎明けでも番組呼んでもらったりして貰ってるのに更年期障害ババアは流石に言い過ぎかな
だから売れへんねん— ミカンキューブ (@mikanQ_V) 2018年12月3日
スーマラの武智は愛媛でとろサーモンの久保田は宮崎か😂😂だから上沼恵美子の凄さもわからんかったんかな。島田紳助がこんなん言うてるのに。劇場出てくださいとか、アホやろ😂😂 pic.twitter.com/3jww04mSva
— _________ (@allsdfnffnhnnns) 2018年12月4日
とろサーモン久保田氏が、アレだけ強気だったのは、こう言う背景が、あったからか・・・😓
「そうか、そうか」
と納得🙇
(と同時に記事のカルトぶりに驚愕)今大会で審査員を務めていた、ナイツ・塙さん&中川家・礼二さんの今後の動向が気になります(^_^;) pic.twitter.com/Xkukpfqs7D
— トモ (@BrightiaPulse) 2018年12月6日
Mー1グランプリ2017優勝🏆とろサーモン久保田の上沼恵美子批判動画✨何回も視聴したら、久保田や武智の暴言シーンよりも寝ていた😪かまいたち濱家の方が面白くなってきたわ(つ∀-)オヤスミー😂 pic.twitter.com/eukMWGg88k
— REALDream (@Kte7VLGzqNKDbw1) 2018年12月8日
みんなやさしいよね、今田もだけど助けてやろうとしてるのにとろサーモンの久保田はラップでまたやったわけだろ。なんだろね?クズでも許されないほうのクズなんだなと思う。採点が気にくわないならなぜMー1にで続けたの?
干されても全く同情しない自業自得。— いいないいな (@tpr174) 2018年12月6日
とりあえず、とろサーモン久保田もスーパーマラドーナ武智も、なに調子乗ってんのか知らんけど、上沼恵美子より面白くなってから文句言えば?って感想。
芸人としての面白さも、漫才師としての精神も、芸能人としての品格もすべて負けているので。#M1グランプリ— 芸大生 (@secondann) 2018年12月4日