カルロスゴーン事件の本質!今と今後!日産・三菱を飲み込もうとしたルノーの狙い!仏が日本に仕掛けた戦争の正体!渡邉哲也

カルロスゴーン事件の本質

本日は、カルロスゴーン事件の本質という事についてお話をさせて頂きたいと思います。

今、巷を賑わしているカルロスゴーン問題、これ、非常に分かりづらいんですね。

複数の要素が入っています。

いくつもの要素が入っているから、逆に言うと、これは分解すると分かりやすくなるわけです。

カルロスゴーン 日産私的流用問題

まず、1点目

カルロスゴーン問題、これはカルロスゴーン会長個人の問題

いわゆる日産を私的流用によって個人で食い物にした話。

そして、ここにマネーロンダリング、お金を不正に動かしたのではないかという問題。

これが、1つ目の大きな問題になるわけです。

フランス政府とルノー、ルノーと日産・三菱の問題

そして、分解したうえで2つ目の問題

フランス政府とルノー、ルノーと日産と三菱の問題、これが2つ目の大きな問題になっているわけです。

では、ルノーという会社は、どのような会社であるのかとう事になります。

ルノーという会社の正体

ルノーという会社は、一応は民間企業ですが、元々は公社であった。

いわゆる、公の会社、国有企業であったという歴史があります。

そして、現在もなお、フランス政府が筆頭株主になっており、フランス政府による指導を受けている。

経営介入を受けている会社というのがルノーの実態なわけです。

それに対して、日産や三菱は、完全なる個人企業、私企業、株式会社という形になります。

日産・三菱を飲み込もうとしたルノーの狙い

問題は、このルノーという会社が、会社の存続をかえて、日産や三菱を飲み込もうとした所に大きな問題があるわけです。

こちらの記事も一緒によく読まれています。

最後にフォローをお願いします。最新情報をお届けします。

コメントを残す