ツイッターで炎上する原因と対策!小池百合子・橋下徹・小泉純一郎が使う炎上の手口と狙いを暴露!藤井聡 三橋貴明

事実も炎上でかき消される

水島総水島総

そうなんだよね、だから今一番わかりやすいのはこの3つだけどね、最近の豊洲問題ですよね、これは一番選挙とかね、結果に出てるじゃないですか。

我々が記憶のあるときに、藤井さんたちが、あそこの豊洲の安全性、これは大丈夫だと科学的にも大丈夫だと言ったんだけど、さっきもちょっと出たんだけど、あんまりそういう声にならなかった、ほとんどかき消されたというか。

それからもう一つは、小池という政治家が上手いというか、安全と安心って分けちゃったっていうね、安全かもわからないけど安心じゃないとか、これが非常に言葉のごまかしなんだけどね。

うまい使い方ということをやったしたたかな政治家なんだけどね、このことをせっかくだからひとつ例をあげて言ってみてくれますか。

豊洲移転問題で使われた炎上の手口

藤井聡藤井聡

いちばん最近で典型なのは、今社長にご紹介いただいた豊洲の、地下空洞問題、がらんどうなどと呼ばれていますけど、あれは技術的に地下ピットと呼ばれるれっきとした構造物で、あれがあることで建物そのもののメンテナンスが図れると。

今回の場合は地下室を、地下水を管理するための部屋として活用するということが事前に技術者によって予定されてたもので、なんらあれがあることが不当なことでも、安全でないことでもないわけですね。

技術者は見た瞬間に、ピットだと、ちょっと広いけどピットだと皆わかっているんですけど、メディアの中ではずっと、わーっとこう炎上してしまう。

それで一週間くらいものすごい大炎上になって、水を汲んだらアルカリ、やばいぞと。

そもそもコンクリートと水が、新しいコンクリートと水がつくとアクリルになるの当たり前なんです、アルカリ水なんです、みたいな。

ということで、もう何も技術的に知識のない方々がテレビでわっと炎上する。

そんな時に、一部の技術者が、私のみならず何人かの技術者が、これは安全なんだということを少しずつ声を上げ出すと、最初は皆さん無視してたんですけど結構その声がだんだん大きくなってくると、安全だという話はちょっと置いといて、なんで最初に議会では盛土にして空洞作ると言ってないのに盛土じゃないんだと。

いやいや、安全にするためですということなんですけど。

なんで勝手に安全にしたんだみたいなことが問題になって、話がすり替えられてしまって、安全かどうか置いといて、とにかく議会では盛土にするって言ってるのにピットができていることがおかしいじゃないど、この戦犯は誰だということに今度炎上が流れていくんですね。

したがって、もともと目的が炎上したくてビッグウェーブで、パーティーピーポーで騒ぎたいという俗情があって、せっかく炎上しているのに藤井みたいな技術者が出てきてなんか言って、お前水さすなよっていう感じになって、うるさいなあと。

炎上で消された事実が伝わる時間

水島総水島総

藤井さんたちが、安全だっていうことを言い出してどれくらい時間かかりましたか、そのメディアの認識変わるのに。

藤井聡藤井聡

まさに今それをうちの学生に、テレビの発言を全部文字起こしして、分析させて色付けして、何パーセントずつ変わっていくのかっていうのをしているんですけど、最初は豊洲の地下室は危ないっていう色、赤にすると真っ赤っかだったんです、文字起こしをすると。

ところが青い字で安全ですよと僕がポロッというと、そこから青がぽつぽつ、ぽつぽつと出てくる、赤がちょっと少なくなる。

赤が少なくなって、ちょっと言うたらあかんのかなという感じになってきて、そうすると今度は緑という別の色が。

都庁が悪い、そもそもプロセス論だと、いやいやもともと赤の話でしょと、緑が出てきてそこから緑がわーっと増えていくと。

それで1週間ぐらいで、緑が、数が多くなってくるのは、僕が分析したのはミヤネ屋の文字起こしをして、学生に分析させたんですけど、けっこう面倒くさいんですけど、文字起こし全部やるのって、分析するとそんな感じで。

小池都知事が使ったすり替えの手口

三橋貴明三橋貴明

私も、小池百合子都知事が、炎上の後半のほうのインタビューで、もう安全だとわかったあとですね、そのときのインタビューに答えて、だって都庁が言ってた盛土はなかったじゃないのと答えてるんですね。

いやそれが問題なんじゃないですよね、安全かどうかなんだけど、都知事がそんなことやってるわけですよ、完全にすり替えなんですよね。

水島総水島総

ああいう手法がまかり通っちゃうから、結局選挙まで行っちゃうわけですよ。

私は本当に、自分で言うのもなんだけど間違いなく直前に移すということ言いますよと、彼女はね。

今言ったようにそこの、安全と安心をすり替える、ずっとすり替えてきたっていう手続き上に変えていったこともそうだしね、ただこのやり方をね。

こちらの記事も一緒によく読まれています。

最後にフォローをお願いします。最新情報をお届けします。

コメントを残す