目次
1億円稼ぐ在日外国人が生活保護費を受け取り逮捕
いや今日は久しぶりに心から納得が行かないのがね、東京の歌舞伎町でですね、韓国人のクラブ経営者の女性が逮捕されたんですね。
許愛栄(ホエヨン)容疑者というんですけどね、54歳、この人は都営住宅に住んで、尚且つ生活保護を数百万円受給したという事なんですよね。
売り上げはクレジットカード、クレジットカードは警察が把握出来るから警察が今把握しているんですけど、これが1億円くらい一年間で稼いだと。
おそらく全体では何億という事でしょう。

韓国人のクラブを経営していたらしいですね。

そうなんですね。
これはもう報道にも出ていますけれども、恐らく売春に近い事をしていたという事で恐らく管理売春でもこれから追及されるのではないかと言われていますよね。
まぁ、これ自身、近所の人達が迷惑するくらい高級家具なんかを大きなゴミの日じゃない時にも外に放り出すような女だったらしいのですが、こんなものを気が付かないわけがないって言う、近所の人なんかはね。
だけどやっぱりどうしてもね、本当に日本の悪しき伝統だと思うんだけれども、在住外国人なんかに対しては、凄く及び腰になりますよね、なぜか行政はね。
そもそも、日本にいる外国人に生活保護を払うべきなのかどうなのか、という事をこれはね、
在日外国人に生活保護費を与えるべきなのか?

ここは微妙な問題ですね。

僕はね、いやいや、国家というものは、何のために近代国民国家があるのかというと、国家なんて窮屈なもんじゃないですか、税金を持って行かれるし。
なきゃないに越したことが無いのになんで国家というものを決めたのかというと、我々が権利の一部を差し出す事によって、国家が保護してくれるという事なんですね。
それは夜警国家論というジョン・ロックなんかが言っているので言うと、外交、防衛、治安、これくらいが夜警国家というのは要するにガードマンですよね。
最低限の事を国家はやればいいんだという事が元々なんです。
要するにまぁ、生命・財産、憲法25条で保障されている最低限の文化的な生活を保障するという事というんで生活保護って行われるわけですよ。
となれば、日本に帰化した人は別ですよ、外国籍の人は法的な説明から言ってもですね、その国が保護するべき人ですよね。
なんで日本国が保護しなければいけないんですか?

まぁただ、永住者の資格を持っていれば、生活保護が受給できるという、そういう規定はあるみたいです。
生活保護を受給する外国人は4万3000世帯

だからその永住者とかなんとかという概念がおかしいんですよ。
まぁだから、アメリカだとグリーンカードみたいなのがありますけれども、でもやっぱりその国家の国民であるのかどうかという事は、もっと厳格に規定しないといけないと思うんですよね。
ただ今は永住者だけではなくて、例えば、永住資格というのがあるんですよね。
だから、日本人と結婚して、この今回の容疑者もそうなんですよ。
結婚をして、離婚をしたらですね、その資格だけ残るわけですよ。
だから要するに私は風俗ライターで夜の世界を知っていますからあれですけれども、非常に偽装結婚が多い。
それだって、月に十何万円丸ごと貰えるだったら、それはやりますよね。
で、今ですね、産経新聞によると、生活保護を受給する外国人は4万3000世帯。

おぉ、そんなに?

えぇ。
3.52パーセント程度なんですね。
民主党政権になってから急増したんですが、韓国、朝鮮の方が過半数近い。
それから中国、ブラジル、フィリピンといったところなんですけどね。
これはちょっと一回日本人の生活保護を見直そうと言っていますよね。
もちろんそれも必要だと思いますが、中には本当にかつかつなのに、見直されている人もいるかもしれない。
その前に、こっちが先じゃないですか。
正直言って。
というか、もうちょっと個別の案件をちゃんと調べた方がいいんじゃないですか。

そうですね。
外国人がなぜ日本に生活保護を要求するのか?

例えばの話、日本がバブルの時に、変な話だけれども、法律を妙に変えて、ブラジルから日系人の方を大勢呼びました。
これも変な話でね、日系人だから入れていいというのも妙な話なんですが、その方々が、日本が不景気になって、生活が立ち行かなくなっている。
こんなケースは、日本の国の都合でね、来て頂いたんだから、例えば勘案してもいいと思うんですよ。
だけど、自分から日本で稼ぐために入って来て、それで日本でうまく行かなくてね、それでじゃあ自分の国に助けて貰うんじゃなくて日本に助けてくれって、これは若干筋が違うと思うんですよね。

ですよね。

産経新聞の看板コラムがね、書いていましたよ。
昔、台湾から涂阿玉(とあぎょく)という選手が、ゴルファーのね、大変強い選手が来た時に、台湾で日本に行く前に言われたのが、あの国に稼がせて頂くんだという気持ちを忘れるなと。
産経は書いていますよ、稼げる人はいくらでも日本で稼いでくれていいと。
だけどその事と、日本の税金からそういう援助を受けるという事は全く別では無いかと。
つまり、よその国に行ったら、よその国のある種の一つ礼儀みたいなものはね、あるんじゃないかと、僕もそう思いますよね。
これについては納得がいかない。
日本に無理やり連れて来られたと嘘をつく韓国人

特に韓国人についてはですね、戦後日本においでになった方と、戦中からある意味で日本に来ざるを得なかった人と、そういったものはある種に線引きをやった方がいいかもしれませんね。

おっしゃる通りで、そこの所を全部、戦前に無理やり連れて来られたような事を、ずっと大マスコミは報じて来ました。
けれども、これは事実と違います。
事実が違うという事を、少なくともちゃんと検証しなければいけない。
それは善し悪しではないですよ。
戦後日本に来て稼いでくれよと、それはそれで僕はいい志だと思いますけれども、それがあたかも、日本が無理やり連れてきて、それて仕方なく日本に残ってしまったから今生活が困窮しているだというのは、区別しなきゃダメですね。

そういう事ですよね。
どっちにしても、生活保護の問題というのは、色んな問題がありそうですね。
九州の方でも不正受給なって事がありましたけどね、それに市の職員が手を貸してなんていうわけが分からない事件もありましたけどね。

この間も、中間市かなんかでありましたよね。
プロ野球選手かなんかがつかまっちゃったとかいうやつですよね。
もう1つね、こういう人達の税金はどうなっているのかと非常に気になるんです。
何億も歌舞伎町で稼いで、これは払っていませんよ。
把握していたら、当然、行政同士でこれは生活保護はおかしいいという話にならないはずがない。

これはだから、要するに担当者の怠慢としか言いようがないんじゃないですかね。

怠慢ですよね。

ですよね。
税務署も含めて、生活保護を担当する人だとかね、そういった人達の怠慢という事に尽きるんじゃないかと思いますけど、この件については。
マイナンバー制度導入の狙い

マイナンバーっていうのを入れて、我々の所得を把握しようとしていますよね。
外国人は抜け落ちるんじゃないですか?
※マイナンバーは外国人も含めて日本国内に住民票がある全ての者に付番される事が決定しました。

じゃあますますおかしい事になるじゃないですか。

そうです、そうです。
その辺もちょっと論議して欲しいね、国会で真面目ね。
そういう事を細かく論議するのが国会だろうと思うんですけどね。
2013.05
最高裁が初判断 永住外国人は「生活保護法の対象外」
2014年7月18日、最高裁(千葉勝美裁判長)は、生活保護を求める永住資格を持つ中国籍の80代の女性に対し、「永住外国人も生活保護法の対象になる」と認めた2審福岡高裁判決を破棄し「生活保護法に基づく保護の対象ではない」と最高裁判決を下しました。
sankei.com日本の生活保護を受けたいのであれば、日本に帰化する事を検討する必要がありそうですね。
これは、(容疑者の知人)から聞いた話ですが、
昨日だったか、コロンビア国籍の女が、窃盗団の元締めじゅないかということで逮捕され、少し・・報道もされてますが、その女は、豊島区で子供の分やらなんやら手厚い生活保護を受けている上に、特定給付金も何十万も貰っているそう。周りも、なんかとてもヘンって、とうに感じていたそうで。税金を使って、まさに「盗人に追い銭」?
これは言い過ぎかもだけど、、日本に来て食うにも困り、国にも帰れないような外国籍の人たちには、再来日は(少なくとも10年とか一定期間は)できないようにして、人道上、国に帰る片道切符だけは出してあげて、お帰り頂いてはどうかと・・(>_<)