筋肉は何歳になるとつかなくなるのか?

澤口先生が男性ホルモンが多いって仰っていましたけれども、男性ホルモンが多い男性というのは、70歳を過ぎても筋肉が付きますから。
男性ホルモンが多いと、70歳、80歳でも筋肉はつくんですよ。
ちゃんとトレーニングをすれば。
皆さん、歳をとってつかないという誤解をしているだけで、ちゃんとついていくので、だから筋トレというのは、相当の年齢まで続けても、ちゃんと筋肉つきますよ。
維持どころか増やすことも可能ですから。

でも男性ホルモンが強いという事は、要するに夜も強いという事ですよね。

夜も強いという事ですね。

そうしたら、筋肉つけて、強くなって、また夜も強くなってしまうと、また子供が増えてしまいますよね。
ライバルが増える。

でもそのライバルが増える事によって、僕もずっと若さを保てるかもしれませんもんね。
あと3人くらい行っちゃおうかなぁ。
男性の特徴を利用した運動能力の高め方

まだまだ運動能力を高めたいと思うんですけれども、一緒にサッカーをするガールフレンドとかいらっしゃいますか?

ガールフレンド?

スポ友みたいな。
スポーツを一緒にする友達みたいな感じ。

だから、あの後輩ですよね。
うちの後輩の、それは男女みんないるんですよ、フットサルは。

その中で、将来的に不倫に走りそうな方がいらっしゃいますか?

不倫にやっぱり走らないですね。
なぜなら、そこにアイドルとかいれば別ですけど、女芸人の集まりですから。

じゃあ、アイドルを入れましょう。
なんかそして、1日。

不倫した方がいいの?

いやいや、多少ですね、若いお嬢さんと一緒に、この子の為にちょっと格好いい所を見せたいなという気持ちが出て来ると、練習のモチベーションが長続きしますから、ちょっと格好つけたいなと思わせるような女の子をチームに入れた方がいいです。

なんで俺、この人たちに相談しに来たんだろう。

偉い先生。
一人ずつは偉い先生。

一人ずつは偉い先生ですよね。
なんかみんなが集まるとなんかポンコツみたいな感じが…

誰がポンコツやねん、アホぉ。

そんな事ないですか?

失礼な、お前、ポンコツって、
あっ、ほんまや。